分け目と結んだときの前髪との境目
いつも同じとこから分けている人は多いと思います。
それと、いつも髪を結んでいて前髪は下ろしている人も結構多いですね。
仕事でどうしても結ばなければいけない。
同じ所から自然と分かれる。
と、理由はいろいろあります。
しかし、ずっと同じ所から分けていると、頭皮がダメージしてしまいます。

●分け目の負担
分け目の付近の髪は、他の部分の髪よりも負担が多くかかり、弱くなって抜けやすくなったり細くなってしまったりすることがあります。
その結果分け目のところが薄くなって分け目の幅が広がり、分け目がクッキリになっていくこともあります。
ロングヘアーの方は特に負担が大きいでしょうし、結んでいる人の前髪との境目も負担は大きいでしょう。
●分け目の日焼け
同じところからいつも分かれていると、焼けして、紫外線を浴びるので頭皮が弱り、頭皮の皮脂が過剰に出てしまったり、その皮脂が酸化して嫌な臭いを発したり、古くなってますます頭皮や髪に悪影響がでます。
●分け目を変える
分け目はたまに変えましょう!
毎日微妙に変化をつけたり、半年に1回くらいはガラッと変えるのをおススメします。
結んでいる方はゆるめに結ぶとか、結ばなくてもいいときはなるべく、ほどいて下ろしておくといいでしょう。
分け目を変えたりすることで、イメージチェンジにもなりますし、ゆるめに結ぶということは、今のトレンドを取り入れた結び方になりお洒落にもつながります。

-
函館・北斗市エリアの美容室crancsで最適なヘッドスパ&トリートメントを。
函館市にある美容室crancsでは、お客様のお悩みに合わせたトリートメントを各種用意しております。髪のトリートメントもすべてヘッドスパというメニュー表記になっております。頭皮と髪の毛の両方をケアすることで毎日のスタイリングを楽に楽しむことが出来ると考えております。
函館市や北斗市周辺でヘアケアでのお悩みがある方は、是非crancsをご利用ください。